当院の特徴
- 一人ひとりの痛みに合わせた丁寧な治療
ペインクリニック(痛み外来)は様々な原因で起こる痛みについて相談できるところです。 “痛み”は、とても不快なものです。頭痛、腰痛、ケガや手術後の痛みなど原因は様々ある中で、“痛み”を中心に治療を行う科が、ペインクリニックです。 - かかりつけ医として地域医療へ貢献
当院は地域のかかりつけ医として、地域の皆さんの健康な暮らしをサポートします。 予防から治療まで、適切な医療を提供し地域医療へ貢献できるよう努力し続けます。 - 皆さんの利便性を高める医療DXを推進
当院は少しでも待ち時間を軽減させて、患者さんに気持ちよく受診していただけるようWEB予約、WEB問診、自動決算機でキャッシュレス決済を導入しております。 - 駐車場51台完備で車でお越しの方にも安心
車でお越しの方にも安心してご利用いただけるように、広々とした駐車場をご用意しております。豊田市、みよし市、岡崎市の方々にとって、交通の便が良い立地にあるクリニックです。
理念・基本方針
法人理念
地域とつながり、切れ目のない医療・介護で暮らしを支えます。
クリニック理念
地域に根ざし、人と人のつながりを大切に、より良い医療を届けます。
基本方針
- 患者さん・利用者さん一人ひとりの声に耳を傾け、思いやりを持って接します。
- 医療と介護のつながりを意識し、次につなぐケアを心がけます。
- 職種を超えて情報を共有し、チームとして支える姿勢を大切にします。
- 地域の暮らしに寄り添い、身近で安心できる存在であることを意識します。
- 学びと工夫を続け、より良い医療・介護サービスを提供します。
ご挨拶
「当院でしかできないことをめざして」
山之手痛みと内科のクリニックは、1977年に豊田山之手病院として産声をあげました。
2013年に現在のクリニック名に名称を改め、町のかかりつけ医として、また、愛知県内ではまだ数の少ないペインクリニック専門医として、「痛みの外来」を開設いたしました。 なぜ、「痛みの外来」なのか? 私は整形外科医として主に脊椎疾患の加療・手術を行ってまいりました。その中で、従来の整形外科的治療では痛みが残ってしまい、治療が難しいケースもしばしばございました。
そのためそれらをきっかけに、様々な「痛み」についてより深く学ぶ機会を得て、整形外科に加え、ペインクリニックの専門医を習得いたしました。
整形外科に関する「痛み」のみならず、頭痛や顔面痛、帯状疱疹などの「痛み」もご相談いただけるよう、「痛みの外来」を開設し、“痛みのクリニック”といたしました。
私どもは、当施設でしかできない「痛み」の治療の提案・提供とともに、引き続き地域の皆さんの医療に貢献してまいります。
職員一同、皆さんの声に真摯に耳を傾け、また、日々研鑽に励んでまいります。
院長 新城 健太郎

医師紹介
新城 健太郎
略歴
- 宮崎医科大学医学部卒
専門医・認定医等
- 日本整形外科学会認定整形外科専門医
- 日本ペインクリニック学会認定ペインクリニック専門医
- 日本医師会認定産業医
山本 起代子
略歴
- 獨協医科大学医学部卒
専門医・認定医等
- 日本内科学会認定 総合内科専門医
- 日本血液学会認定 血液専門医
高須 英見
略歴
- 名古屋大学医学部卒
専門医・認定医等
- 日本外科学会認定 外科専門医
- 日本小児外科学会認定 小児外科専門医
丹羽 英美
略歴
- 愛知医科大学卒
専門医・認定医等
- 日本麻酔科学会認定医
- 日本麻酔科学会専門医